このたび、西日本新聞社が運営するスポーツWEBメディア「OTTO!」にて、
当社代表・宮城亮が講師を務めた
第3期「OTTO!学生スポーツゼミ」第5回講座の様子が紹介されました。
記事タイトル:
「サカつく」の世界を体感しよう!プロサッカークラブの運営のノウハウを知る【第3期OTTO!学生スポーツゼミ】
(掲載媒体:西日本新聞スポーツWEB OTTO!)
🗣 講座テーマ:「プロサッカークラブの作り方」
講座では、Brew SAGA(九州サッカーリーグ所属)代表として、
「クラブ経営とは何か」「地域に根ざしたクラブ運営のリアル」についてお話ししました。
宮城は学生時代にJリーグクラブ創設に携わった経験を持ち、
その後も全国各地でスポーツを通じたまちづくりを実践。
今回の講座では、プロクラブ経営の現場で得たリアルなエピソードを交えながら、
「スポーツチームをつくることは、まちをつくること」という視点でお伝えしました。
👥 受講生からの声
受講後の学生たちからは、
「プロスポーツチームの作り方を初めて知った」「経営方針を考える難しさを実感した」
「スポーツが街を盛り上げる可能性を学んだ」など、多くの反響が寄せられました。
講座では、架空のクラブを立ち上げるグループワークも行われ、
学生たちは代表・営業・広報・強化などの役職を体験。
マイナースポーツや地域資源を生かした独自のアイデアが次々と生まれ、
熱量あふれる時間となりました。
🏙 地域とスポーツの未来へ
宮城は講座の中でこう語りました。
「チームをつくることは、地域を元気にすること。
スポーツを通じて若い力が地元で活躍できる仕組みを広げていきたい。」
P’lus Nine株式会社は、今後も若い世代がスポーツを通して地域と関わり、
未来を描ける環境づくりに取り組んでまいります。
📖 記事全文はこちら
👉 西日本新聞スポーツWEB OTTO! 記事ページ